2017/11/25 京都結果
Tweet馬連6勝4敗、三連複が3勝7敗。7Rなんかは「◎注注」なんで、本当は結果として入れたくないとこなんですがね。予想が絞れてないから馬印が増えて、増えればそりゃあ当たるわけでさ。△までで整った結果というのが本当の予想力だと思うわけです。ま、馬はデータ通りに走ってくれるわけじゃないし、百発百中なんざぁ無理なんだけどね。
単勝が6勝4敗。これが結構不服。7勝あると「まあまあ、そんなもんか」だけど、6勝ってのは外れた感が漂っちゃう。
例によって歯抜けが多いのは京都だからしかたない。東京型の予想は京都には通じないとも言えるし、でもオッズもあわせて見てみると、元々京都という場所がオッズ殺しだという感じもするわけです。予想とオッズの乖離がすくないですからね。オッズ見て買うと京都は泣きを見やすいってことです。
これ新潟とか福島だと、◎が6番人気とか予想データとオッズがスカッと離れることがあるわけで、まったく違う次元の法則が働いているってことなんでしょう。京都は◎はちゃんと1番2番人気になるわけです。その上で6~9番人気が入ってくる。
2歳Sは頭数少なくて馬連がまったく成立しない(結果も馬連380円だった)ので、三連複で挑んで玉砕。マイハートビートもスラッシュメタルもちっともふるわなかったですね。そこからのヤケ買い12Rで被害拡大やらかして、2,300円のの負け。あーあって溜息ついてるところに新聞の集金が来て、さらに3,616円持っていかれる。こういうときって新聞代まで本日の負け分に思えるから切ない。