2018/06/24 宝塚記念

投稿日:

うちの計算式が本命はストロングタイタンだといってます。現状のオッズ見ても、他の指数見ても、どうもこれじゃない感が漂ってますけど、でもうちの計算式はストロングタイタンと言い張ってます。かわいいやつです。

ただ単勝複勝ともに偏差値65.5で圧倒感はありません。優等生くらい。次点がパフォーマプロミスで63.9/63.2なので、あまり差がありません。

目先変えて、どこまでがアリなのかというと馬印のないところでスマートレイヤーまでで7頭。ここまでが50以上のラインです。おっかないのがワーザー。データからの計算で偏差値を出しているってことは、データのない馬というのはものすごく苦手だということです。だからこういう馬が入っているときは、そのレースを無視するか、しかたないからどんぶり勘定するかのどちらかになります。今回は後者。香港で勝っていようが、仮に凱旋門賞取っていようが、データがないものは計算のしようがない。こんなもん、きちゃったらごめんなさいのもらい事故レベルです。

あとはもう煮るなと焼くなと下の偏差値を好きに使ってくださいと。阪神の全レース偏差値と予想は別記事に掲載します。

2018年 6月24日(日) 3回阪神8日目 16頭 [15:40発走]
【11R】  第59回宝塚記念
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2200m・内 (B)

M2M3馬名性齢替 騎手単勝偏差指数複勝偏差指数調教師
1 1       ステファノス 牡7 *岩田康誠 47.3 49.8 (栗)藤原英昭
1 2       ノーブルマーズ 牡5 高倉稜 45.5 43.8 (栗)宮本博
2 3 サトノダイヤモンド 牡5 *ルメール 61.5 60.0 (栗)池江泰寿
2 4 × × × ミッキーロケット 牡5 和田竜二 52.4 56.3 (栗)音無秀孝
3 5 $ストロングタイタン 牡5 *川田将雅 65.5 65.5 (栗)池江泰寿
3 6       アルバート 牡7 *藤岡康太 44.7 47.0 (美)堀宣行
4 7 パフォーマプロミス 牡6 *戸崎圭太 63.9 63.2 (栗)藤原英昭
4 8 ダンビュライト 牡4 *武豊 59.8 59.2 (栗)音無秀孝
5 9       *サトノクラウン 牡6 *石橋脩 51.7 49.7 (美)堀宣行
5 10       ヴィブロス 牝5 *福永祐一 49.8 48.7 (栗)友道康夫
B6 11       サイモンラムセス 牡8 小牧太 40.6 39.5 (栗)梅田智之
6 12       タツゴウゲキ 牡6 秋山真一 34.5 36.3 (栗)鮫島一歩
7 13       $ワーザー セ7 *ボウマン 27.3 25.0 [外]ムーア
7 14   ×   スマートレイアー 牝8 *松山弘平 53.2 52.0 (栗)大久保龍
8 15       ゼーヴィント 牡5 *池添謙一 49.2 51.5 (美)木村哲也
8 16 ×   キセキ 牡4 *M.デム 52.9 52.3 (栗)角居勝彦