無料拡張「Doctor Mode」のミッション一覧を作りきる前に、新しいDLCが出ちゃいました。
Project Hospital - 有料DLC「Hospital Services」2020年4月24日リリース。
Steamの購入ページはこちら
[続きを読む]
どうしようもないことは、やっぱりどうしようもない
DLC "Doctor Mode"をとりあえず入れるだけ入れて、時間もなかったのでほったらかしていたんですが、週末だし、ちょっとだけ触ってみようと。そんなわけで既に保険会社契約を全部クリアしていたデータをロード。
これのせいで、整形外科と神経科に警告マークが点灯。スタッフ不足で手術ができないらしい。この診療科は問題があって機能していないぞと。ああ面倒くさい。
そして「保険会社契約 ...[続きを読む]
まったくノーマークだったけど2019年11月27日に無料DLCが公開されてました。
この拡張はまた、新しい保険会社と目的、3つの新しいカスタマイズ可能な難易度オプション、クイックチュートリアル ...[続きを読む]
どうしよう、どうしようと悩んでいたサーバーのSSL化なんですが、結局は意を決してSSL化することに決め、夜中に一人ゴソゴソと対応を進めました。
Let's Encrypt を使った無償証明書で、設定やら何やらを細かく書いてもいいんだけど、ちょっと検索したらいくらでも同じようなものが出てくる話でありまして、いまさらここに書いてもなと。
このサイトはユーザーがログインしたり、フォームから何か情報を送信するわけでもなく、暗号化しなくちゃならない情報というのは存在しません。また書かれている記事も、暗号化して送信しなくちゃならないような重要な文書 ...[続きを読む]
6月の頭あたりに、Apple Watch Series 4をAppleの公式サイトで購入して、なんとなく1ヶ月あまりが経過しまして。普段はテレビがある居間には立ち入らず、仕事場でもある自室に籠もっているもので、コイツのTV CMがあるなんてのを今日初めて知ったような次第。女の子がエレベーターやエスカレーターに乗ろうとするとApple Watchを付けてる腕を、あたかも時計の意志によって引っ張られて、階段を歩く方向にもっていかれるというヤツ。まさにそれ。
1ヶ月くらい使っていて、最初は親しみ ...[続きを読む]
Googleがどうでも世の中のサイトを全部SSL化してHTTPSで通信させたがっているというご時世になってきていて、どうしようかで悩んでいる。
自前証明書じゃChromeは文句いうし、Firefoxは接続拒否するしで、まっとうな証明書取ったりなんだりが面倒だから、ずっとほったらかしにしていたけど、さすがにぼちぼち考えなくちゃならない。
そんなわけで内部的にはSSL化のテストなんかもやって、ベースの環境そのものは整えたんだけど、時間がある週末は競馬予想にアクセスが集中しててサーバ停止できないし、かといって平日は仕事で時間が取れないしというジレンマ。「ゼニがある時は暇がなく、暇なときにはゼニがない」と似たような感じ。
来月あたりかなあ。
< ...[続きを読む]